‡Home

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞

| Google Translate(choose your country language if you need) |

正に冥府魔道―呪われし孤島、「成海島」を舞台としたホラーノベル


[English Sub]

A Horror story inside two junior high school girls,set in an isolated island which is called "Nariumi-island".

It's visual novel series themed horror and religion(maybe create as RPG games for the future) .

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

ホラーノベルゲーム「誰も居ナイ祭壇(Nobody in the Altar)」プロモーション動画

⡷⠶⢾ What's the New ⡷⠶⢾

――――――――――――――――――――

 

  • Nov,2015     | 作品誕生
  • Sep,10,2018      |「誰も居ナイ祭壇」公式サイト設立
  • Nov,10,2018     本HP公開
  • Dec,29,2018     |体験版完成
  • Dec,31,2018     |無料体験版公開
  • Feb,5,2019        |HP訂正+作品タイトル変更+登場人物大幅追加
  • June,29,2019   |即売会イベント「同人ゲーム.fes」、DLsite等で第1作目    「誰も居ナイ祭壇 -Hysteria- (狂気への序章)」を販売!
  • Aug,12,2019  | 「誰も居ナイ祭壇2- Trespass- (侵入)」 C96にて初公開!
  • Oct,5,2019     | Nobody in the Altar(free trial) 配布
  • Oct,19,2019      | 誰も居ナイ祭壇2-Trespass-(侵入) DL販売開始予定
  • Nov,8,2019    | 誰も居ナイ祭壇(RPG・デモ)  無料公開!
  •            (日本語版はコチラ・翌年3月9日に公開)
  • Dec,28,2019     | Nobody in the Altar -Hysteria-(English ver) リリース!!

‡Description


※お知らせ(2020年7月25日更新)

■サイト移転について

 

RPGシリーズ化に伴い、誰も居ナイ祭壇公式サイトを移転します。

只今工事中ではありますが、完了次第URLを掲載致しますので、よろしくお願いします。

 

 

■ノベルゲーム第二作目「誰も居ナイ祭壇2 Trespass-侵入-」の製品版・体験版 公開停止について

 

2019年よりお知らせしていたRPGシリーズ化に伴い、本シリーズのストーリーやシステムが大きく変更致しました。

また、本作はDLsiteではR-18Gに該当され、公序良俗に反する成人向け作品を販売したくないという意思もあり、製品版・体験版を各サイトより公開停止処置を施しております。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、次回作のRPG化について、現在工事中の移転先より配信させて頂く次第ですので、ご応援よろしくお願いします。


▶【告知】2019年10月19(土)、

「誰も居ナイ祭壇2 -Trespass-(侵入)ダウンロード販売決定! 


2019年8月の夏コミで頒布した誰も居ナイ祭壇シリーズ2作目、「誰も居ナイ祭壇2-Trespass-(侵入)」は10月19日土曜日 DLSiteより配信開始致します。

成海島風土の危険な日"神隠しの日"の真実が明かされる!

 

 

 

 


▶【第2作目】2019年8月12(月)開催イベント

「コミックマーケット96」 

「誰も居ナイ祭壇2 - Trespass - (侵入) 」販売! 


サークル初参加を飾るC96!

前作からわずか1ヶ月ちょっとのインターバルを経て2作目リリース!

 

本作では半月になると幽霊や化物が島中を蔓延るといわれている 「神隠しの日」の深層に迫るシリーズとなっております。

他のゲーム・ポストカード等も頒布致します。

2019年8月12日、南モ 25aでお待ちしております^ー^

 

■Webカタログ:https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/14505965

 

■Outer Palace公式サイト:https://outerpalace.jimdofree.com/

[July,5]体験版公開しました!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

《あらすじ》

蘇る過去の凄惨な記憶の欠片、止まらぬ凶行

― ホラーゲーム第二作目

 

 

 悪霊が跳梁跋扈すると言い伝えられてきた、成海島全域に襲いかかる「神隠しの日」の夜を体験した次の日、どういういわけかその直前の記憶を全て無くしていた鳥海冷月。
そんな悶々とした中、ふいに自身の通い先である成田学園の空室で、ある男子生徒のいじめ現場を目撃する。
その際、冷月は昨年、東京の中学で起こした凶悪事件の出来事を思い出し、狂乱に陥ってしまう(以下略)。

 

無料体験版▶https://www.freem.ne.jp/win/game/20522


▶2019年6月29(土)開催イベント「同人ゲームfes」

 

作品即売会にサークル参加決定!! 


 

2019年6月29日土曜日13:00~18:00より、

大阪日本橋に属するジーストア大阪ANNEXで「同人ゲームfes」が

開催されます。 

こちらのイベントで、当サークル「Outer Palace」はホラーゲーム「誰も居ナイ祭壇」を販売致します!

 

      +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

❏販売商品一覧

 

・本ゲーム(DVD-Rom) ➤ ¥500

・ゲームイラストブック ➤ ¥300

・ポストカード ➤ ¥100

・日常ビジュアルノベルゲーム「虹霓のエリシオン」➤ 先着10名様に限り無料!

 

      +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

本ゲームには先着10名様に限り、C96で販売予定の「虹霓のエリシオン」の体験版を同梱致します(*´ω`*) 

尚、同人ゲームfesでは、通常の即売会とは違い、販売ゲームを店舗に配置されているゲーム機やPCですぐにプレイする事が出来るそうです。

良ければ気軽に遊びに来てくださいね!

       


Cross Product Information(製品情報) Cross
タイトル | 誰も居ナイ祭壇(だれも いない さいだん)
ジャンル | ホラー・ミステリー・サスペンス・学園
規格 | 体験版の場合:フリーゲーム | 
対象年齢 | 体験版:全年齢対象 | 製品版:12歳以上
公開(各シリーズ)

誰も居ナイ祭壇(体験版):2018年12月31日(無料ダウンロード)

   誰も居ナイ祭壇 -Hysteria-(狂気への序章):2019年6月29日

   誰も居ナイ祭壇2 -Trespass-(侵入):2019年8月12日(DL版は10月19日)

製作

|Guygoo

著作権

Outer Palace(公式HP)

備考

|製作ツール: ティラノビルダー | スクリプト (解像度1280×720) + Live 2D使用、RPGツクールシリーズ(未定)

|各シリーズ物語主要日数:

・誰も居ナイ祭壇(体験版):3日(約180KB)

・誰も居ナイ祭壇 -Hysteria-(製品版・グロ演出有):7日(プレイ時間約6-8時間)、

・誰も居ナイ祭壇2 -Trespass-(製品版・グロ演出有):約7日(プレイ時間約7-9時間{有栖編込})


はじめまして、同人サークル「Outer Palace」代表、Guygooです。

この作品は2015年頃に誕生しましたが、製作メンバーの脱退が後を絶たず、最終的に絵師担当だった私が初めから1人で製作する形になりました。

その為、特にシナリオ面ではまだまだ未熟者ですが、本作ではキャラクターがぬるぬる動くLive2dを使用しています!

 

”誰も居ナイ祭壇” は「成海島」という、本州から遠く離れた南の島を舞台とし、ホラー・宗教、そして鬱要素を大量にブレンドし、排他的な作品に仕上げていきます。

 作品媒体はアドベンチャー・ノベル形式の他、RPG形式ゲームや同人誌として配布することも検討中です♪

皆様、どうかご支援よろしくお願いします!


‡tweet